<前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次のページ> 12/35page
包装機器
包装機器に関する最新の情報です。
問い合わせ番号 Z-01036-5
点検完了済み品
用紙を積んでボタンを押すだけで高速かつ正確に計数します
詳細はこちらをクリックして下さい)
問い合わせ番号 Z-01033-7
詳細はこちらをクリックして下さい)
問い合わせ番号 Z-01033-6
詳細はこちらをクリックして下さい)
問い合わせ番号 Z-01033-5
詳細はこちらをクリックして下さい)
問い合わせ番号 Z-01035-7
●頭部稼動式
●粉末を袋からこぼさずシーリング可能
●シール長さ600mm×シール幅5mm
●厚さ0.4mm(重ね合わせ合計数値)までの厚手袋、ラミネート袋に対応できる上下加熱タイプ
詳細はこちらをクリックして下さい)
問い合わせ番号 Z-01035-2
フットペダルスイッチで操作できるので非常に便利。
フォークポケットにフォークリフトの爪を差込むことで簡単に移動できます。
詳細はこちらをクリックして下さい)
問い合わせ番号 Z-01035-1
フットペダルスイッチで操作できるので非常に便利。
フォークポケットにフォークリフトの爪を差込むことで簡単に移動できます。
詳細はこちらをクリックして下さい)
問い合わせ番号 Z-01034-7
メッシュベルトのコンベア使用で小物のシュリンク包装に最適、温度とコンベア速度の調整も可能です。
詳細はこちらをクリックして下さい)
問い合わせ番号 Z-01034-5
イジェクター脱気方式で水物・粉末の脱気シール
イジェクター脱気方式
V-401NTWは、袋内の気体を真空ポンプではなく「袋内から吸込んだ水、粉末などを機械本体にためず、直接機械外部に放出する高圧縮エアの流動を利用したイジェクター脱気方式」を採用しています。
詳細はこちらをクリックして下さい)
問い合わせ番号 Z-01034-4
●設置場所を選ばないコンパクト設計。しかも100V電源なので店頭、事務所等での使用に最適。
●小ロットのシュリンク包装にはこのコンビ!使いやすさが自慢です。
詳細はこちらをクリックして下さい)